今日は朝からやる気が出ない。。何とかやることはやったが全然ダメだ。
過去にも何かやろうとしたときに、今日のような感じで不意に「これ意味あるのかな?」と感じてしまうことがあったが、今朝は起きた瞬間にそれを感じた。
- 5:30に起きる
- 洗濯機まわす
- 神棚の水変えて感謝合掌
- 水1杯飲む
- 5分ウォーキング
- ストレッチ1分&瞑想7分 x 1
むーん、なんだろう。昨日までの良い状態が続いていると、悲壮感がある状態に自分自身がなろう(戻ろう?)としているように感じる。
これが世に言うコンフォートゾーンなのだろうか。
だとすると、私にとってのコンフォートゾーンは、何も成果が得られず、必要最低限のものがあれば良く、そんな中で上を目指すポーズをとっており、実際に時間があることよりも時間がないフリをしている状態。これが私にとってのコンフォートゾーンということになるのだろうか。
もっとお金も稼ぎたいし、時間だって欲しい。
これは真実だが、今の心の持ちようというか、重心の置き方というか、この状態では何やっても上手くいかない気がする。