朝がだいぶ明るくなってきました。しばらくすると暑くなってくると思うと、朝習慣の形も変わってくるような気がしています。例えば、暑すぎるので途中でシャワー浴びたいとかでしょうか? 今の朝タスクは1時間パンパンです。もうちょっと余裕をもっておくと良いのでしょう。ということで、やる気が無い時、病気などでもうダメ、、という時用のプランも考えておきました。後は、やる気がある時にももうちょっと余裕があるものの方が良いかなぁ、というところです。でもやる気あるのだから良いのか?と思いつつ。ひとまずこれでチャレンジします!
- 5:30に起きる
- 洗濯機まわす
- 神棚の水替える
- 水1杯飲む
- ジョギング5分
- 逆立ち20秒
- ストレッチ5分&瞑想5分 x 3セット
- ふくらはぎストレッチ&読書 5分
- 今日のTodo確認
- 感謝日記
感謝日記
自分の身体に感謝。この朝習慣を始めて毎日ストレッチしてますが、ちょっと柔らかくなってきたのです! 片足ずつのストレッチで、今まではつま先に手が届きませんでしたが、それが届くようになったのです。嬉しい♪
そして、これもたぶん柔軟の効果かと思うのですが、日に数回、太もも裏で今までになく血液?がドクドクと流れる感じがあります。もちろん、痛みや違和感ではなく、何か、こう、流れている感じです。言葉だとちょっと伝わらないかもですが笑
日々の活動で、ちゃんと反応してくれる身体さん。ありがとう!