朝起きを始めて20日!ちょっとした区切りな気分です。実は昨日もそうだったのですが、5:30のアラームの直前くらいにちょっと目が覚めました。布団から出るほどの目覚めではないのですが、「うーん、今何時だろ、そろそろかなぁ」というくらいです。そして、今までは1時間活動後にも眠さがだいぶありましたが、その眠さがだいぶ和らいできた気がします。
- 5:30に起きる
- 洗濯機回す
- 神棚の水かえる
- コップ1杯のお湯を飲む
- ジョギング8分
- 瞑想10分
- ストレッチ5分 x 3
- ふくらはぎボード5分
瞑想をしようとしたところ子供が起きてきました(笑) まだ5:50くらいでしょうか。改めて寝かしつけつつ瞑想をしたので今日は瞑想とストレッチの順番がいつもと違いました。
20日を迎えて感じたこと
他人に自慢できるほど続いている訳ですが、今までの自分にしてみればかなりがんばっている方です。そして今日は20日というちょっとした節目です。
今朝、着替え中に「(今日で20日だなぁ。朝もすっきり起きれるようになったし、いいかんじだなぁ)」という満足感を得ました。恐らく今までの自分だったら、今日を最後に習慣化を止めていたのではないかと感じました。止めずに要られたのは、このブログを更新していることです。例えば「90日やる!」と決めるのは、どんな習慣を続けるときも同じですが、こうやって経過を残している、しかも誰かに見られる可能性のあるブログという形であることが、辞めようかなぁという気持ちよりも「続けよう!」という気持ちにさせてくれるのだと思いました。
ちょっと長くなりましたが、「誰かに目標を名言する」というのは目標達成のために「私にとって」は大切なのかもしれませんね。